別に嫌いではないけれど…特に歩んでも来なかった道。
それが「サウナ」だった。
昨今のサウナブームにも、全く反応できていない。
ただ、今回の部分的オフライン生活において、
このサウナの感覚がちょっとだけ変化した。
この生活をするにあたって、
「大きなお風呂で癒されよう」ということはすぐ思いついた。
なので、大浴場でのんびりとしていたのだが…
スマホがないにも関わらず、余計なことを考えてしまう。
仕事のことを考える…「いけない!」と思い直して、
また違うことを考える。
そしてまた、別のことを考えて…この繰り返しなのである。
お風呂の中で疲れ始めてきたところに…サウナを見つける。
最近、よく話題になっているけど…どんなものなのだろう?
あまり流行には乗りたくない自分なのだが、試しに入ってみることにした。
以前、市民プールを利用して以来だろうか?
その時は身体を暖める…それだけの理由で入っていたサウナ。
ただ…今回はこれがとてもよかった。
誰もいなかったので、無音の空間が広がる。
暑さのせいで、考えることもあまりできない。
結果的に、無の時間が流れる…そして、自分との戦い。
身体の老廃物も出ていくような感覚にもなり、とてもいい気分転換ができた。
この歳になっても、何事も経験である。
(きっと続きません…おそらくね)