休日の過ごし方を聞く時
今週のお題「何して遊んだ?」
子どもの頃だと、休日の過ごし方を聞く時に
「何して遊んだ?」と聞いても不思議はなかった。
けれども、大人になると…これが違和感に変わる。
確かにそうだ、限られた休日を「遊ぶ」ということに
全振りすることは…大人になると、なかなか難しい。
ある日の休日は家のメンテナンス、
家族がいれば…家族サービスの時間も必要になる。
自分で思いのままに過ごせる日は…子どもと比べれば、
格段に減ってしまうのは当たり前のことだろう。
大人になった自分に置き換えて、考えてみる。
確かに、大人の「しなければいけないこと」は増えたとは言え、
何もなければダラダラしてしまうし、
やりたいことがあれば、そっちへと向かっている。
これは…若干、子どものままなのではないか?
ということで、皆様。
自分には「今日、何して遊んだ?」と聞いても構いませんゆえ。
ちなみに今日はブログを書くまでは…
ダラダラと過ごしてしまいましたとさ。