忘れないようにするには?
写真では分かりにくいのだが、
なぜか薬指の爪を切り忘れた。
それに気付いたのが職場にいる時で、
気付いてから…それが気になって、仕方がない!
職場に爪切りは置いてないし…結局は忘れるしかなかった。
けれども、帰宅しても忘れたままではいけないので、
手にメモすることにした。
まさか社会人になって、手にメモするとは…。
ただ、ダイレクトに「爪切り」とメモしてしまうと、
万が一見られた場合にとっても恥ずかしい。
自分だけが分かるメモにしなければ…!
そう考えて、結局「つめる」とメモをした。
爪を切る…略して「爪る」という解釈だ。
これはこれで「詰める」と解釈されて、
この人は何を考えているんだ?!
と誤解されそうとも思ったが…そこはあまり気にしなかった。
今思えば、手以外にメモせず、
忘れない方法があったのではないかと。
反省しながら…帰宅し、薬指の爪を切ったのであった。