「キッチン」を観て、函館を想う
自分は、吉本ばななの作品が大好きだ。
今でも本棚には、文庫本が残っている。
引越しの際に本棚の整理をしたが、
吉本ばなな作品だけは…手放せなかった。
最近はちょっと作品から離れていたのだが…
数日前に「キッチン」のDVDを買った。
自分の中では「ようやく」である。
ずっと買うかどうか悩んで…今に至った。
自分は川原さんのものしか知らなかったが、
どうやら富田靖子さんが出ている作品もあるらしい…。
自分が買ったのは川原さんのもの。
演技や映画独自のストーリーは脇に置いといて…
世界観がとにかく素敵である。
ロケ地が函館(時々、札幌なども登場?)なのもいい。
(これは既に以前の記事でも書いてあるので割愛)
上の写真のような…市電の雰囲気。
これは札幌では出ないから、ちょっと不思議だ。
(自分があまり乗ることがないから、知らないだけかも)
同じ市電のはずなのに…函館はきっと、走る場所がいいのだろう。
函館でも特定の区間しか乗らない。
そんな中でも、この谷地頭の光景は…本当に好きだ。
落ち着いたら…また行きたい。