自分は結局、創作をしていない
この前、小樽美術館へ行った。
色々な展示が催されているけれど、
最近のんびり見たいのは、
「一原有徳(いちはら ありのり)」の作品だ。
展示会場前のホールで、DVDを上映している。
前回も観たのだが、今回も視聴することに。
この中で作品作りについて、
一原は「楽しいからやっている」と述べている。
この言葉が、妙に自分の心の中に刺さった。
自分はblog更新をしているが、
それは「楽しい」のが前提にはある。
ただ、それ以外のものを求めてる気が…しないでもない。
そして、いつの間にか「楽しい」が抜け落ちることも。
それに、当初考えていた「創作」の類を…
自分は結局していないと気づく。
これは「楽しい」以前の問題かもしれない。
スタートラインでずっと、足踏みしていた感じだ。
美術を楽しみに行ったのに、
色々なことを考える訪問になってしまった。