カフェへ向かう男子を見て
今日はちょっと、夕方にカフェへ行った。
夕食を、ひとりでのんびりと。
食べ終えて、外へ出ると…男性2人組(大学生くらいかな?)がいた。
どうやら、自分がいたカフェへ入るようだ。
その光景を見て…色々と振り返ってしまった。
以前と比べて、男性はカフェへ行きやすくなったようにも思う。
けれども、それはまだまだ発展途上な気がする。
そもそも、「●●男子」とか「●●女子」という表現が…
最近、あまり好きではない。
タグなどでは見てもらいたいターゲット層を考えて、
使うことはあるとは言え…自然と消えてしまえばいいと思っている。
どうせなら「カフェ人」などの名称でいい。
性別など関係なく…平等に楽しみたいものだ。
そんなことを考えながらも、
お仲間を見送り、ちょっと幸せな気分になるのであった。
以前も似たようなことを書いた気がするけど…ご容赦を。