今日の空模様 - 人生、晴れの日もあれば雨の日もあるさ -

オッサンが何気ない日常を書いてるだけさ…暇があれば、読んでおいき?

デザイン

f:id:huraibo_8:20210301204101j:image

 

子どもの頃は、なんとも思わなかったデザイン。

大人になって見ると…シンプルでとてもいい。

 

そんなことを考えて買ったお菓子。

中身のお菓子は、ちょっと大人過ぎる味でした。

 

この缶は、今も自分のデスクに置いてあります。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

欲しい「車」

唐突ですが…「車」が欲しくなりました。

 

否定してきたティッシュ入れ

いきなり書きましたが、欲しいのはティッシュ入れ。

フォルクスワーゲンの車で、中にティッシュが入るんです。

 

正直、今までティッシュ入れの存在に否定的だった自分。

けれども、ちょっとした遊び心も加わり…いいかもしれないなと。

 

歳を重ねれば、考えも変化するものです。

 

考え過ぎて、なかなか買えない性分

ただ、購入を決めたわけではありません。

こういう時、色々と「先のこと」を考えてしまうのです。

 

買ったら、長く使えるものかな?

どんなインテリアにも対応できるデザインだろうか?

などなど…こうやって深く考え過ぎて、購入しないことも多々。

 

やっぱり、歳を重ねても…考えは変わってないのかな?

 

久々の雑貨屋で

ということで、久々に雑貨屋へ立ち寄ったのです。

それで、ティッシュ入れを発見しました。

 

その他にも、柱時計とか箸置きなど…

色々と惹かれるものと出会うことができました。

(敢えて「出会う」と書いています)

 

やっぱり、雑貨屋は面白いですね。

コロナが落ち着いて、思いっきり巡りたいものです。

 

↓今日の商品。個人的には「ベージュ」が気になります。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

教訓

昨日、ちょっと変わったコケ方をしました…

全て自分が悪いのですが。

 

昨日の道と自分の格好

昨日の道は、ちょっと滑りやすい道でした。

本当は公共交通機関で帰るつもりが、

諸般の事情で1つ先の駅まで歩くことに。

 

その判断から既に間違っていたと思うのですが、

もう後悔しても仕方がない。

コートのポケットに手を突っ込んで、

いつも通りに歩いていました。

 

このポケットに手を突っ込むスタイル、

大人になって定着してしまいました。

 

今シーズン、初の転倒

そして、個人的事件が起きます。

急に足を滑らせて、転倒したのです。

転倒しただけなら普通なのですが、

冒頭にも書いた通り…コケ方が変わっていたのです。

 

転倒したのに気付き、とっさに手で回避しようとしたのですが、

ポケットの中に入っている手は簡単に出せず。

結局、支えることも叶わずに…頭から転倒してしまったのです。

 

すぐ起き上がり、頭を撫でながら…その場を去りました。

恥ずかしいやら、痛いやら。

気持ちはグチャグチャのモヤモヤでした。

 

小学生時代に聞いた話

しばらく歩いて、小学生時代を思い出しました。

 

全校朝会で校長先生が言ってたっけ。

「寒くても、ポケットに手を突っ込んだまま歩いてはいけません!」と。

理由はその時言ってたのかもしれませんが、

その記憶は…残念ながらありません。

 

けれども昨日。

身をもって、理由を知った気がします。

 

教訓になった転倒

頭を打ったので、ちょっと不安がありました。

子どもの頃は全然気にしませんでしたが、

年齢を重ねると…やはり怖くなります。

 

今日の朝、問題なく起きれました。

どうやら大丈夫だったようです。

ただ、転倒のショックからは立ち直れなかったようで…

今日は家でおとなしくしていました。

 

皆様も、転倒には十分お気をつけください。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

色々なものが香る街

とある日、散歩していた時のこと。

歩いていると、どこからか珈琲の香りが。

 

珈琲の香る街

きっと、どこかで焙煎してるんだろうな。

そう思いながらも、なぜか嬉しくなってしまって。

自分のよく歩く道で、こんないい香りが漂うのか…

新たな発見に心が躍っていました。

 

珈琲って、普段何気なく飲んでいますが、

プライベートで飲む時は、ちょっとしたご褒美感覚が

あると思うのです。

デザートと一緒だと…それはもう、至福の時間です。

 

そんな脳への刷り込みもあるのか、

急に日常の散歩が色付いた気分でした。

 

鰹節の香る街

そういえば、以前は違う香りも漂っていたな。

珈琲の香りを感じながら、ふと思い出しました。

 

…あぁ、そうだ。

あれは確か、「鰹節」の香りだった。

その散歩ルートで鰹節を売っているお店があって、

そこからいい香りがしたのです。

 

これもまた…お腹(正確に言えば、脳かな?)を刺激するいい香り。

ホカホカのご飯に、鰹節をのせる。

その上から、醤油をかけて…少量のバターを添える。

バターが溶け出して、醤油と絡み合い…さぁ、召し上がれ!

 

考えただけで、食べたくなってしまいますね。

 

何かが香るのは、元気な街

色々な香りが街に漂うということは、

その香りを作り出す人がいるということ。

 

この街で頑張ってお仕事してるんだなと思うと、

自分も頑張らなくちゃと感じます。

こうやって、プラスな気持ちが伝染してゆけば、

自分の生き方もきっと変化していくんだろうな。

 

そう考えてはいるのですが、なかなか実行できずにいる…

いや、どうすればいいのか分からないでいる。

その表現が正しいのかもしれません。

 

時間がある時にでも、

また元気な街に立ち寄って、自分なりに考えてみよう。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

嬉しい記憶力

頻繁に通えてはいないのですが、

とあるお店へ行きました。

 

ちょっと身体にいいものが食べたくて…

目的はランチ。

食べる時以外はマスクを着用し、

できる限りの予防をしました。

 

以前だと賑わっていたスペースが、

この日はちょっとだけ寂しい感じでした。

けれども、そのおかげでいつもは座れない

ソファタイプの椅子に座れたので、ちょっと幸せ。

 

スープを待ちながら

ランチを注文し終えて、席でスープが来るのを待つ。

 

f:id:huraibo_8:20210207232546j:image

 

すると、以前声をかけてくれた店員さんが。

「お久しぶりですね」と、今日も優しく声をかけてくれる。

こういう一言って…実は、意外とお客さんの心を掴む気がします。

(自分、心の中でとても嬉しい気分!)

 

最後に、遅めの「今年もよろしく」という挨拶をして、

終わったのですが…覚えてくれていたのも嬉しかったです。

 

この日、感じたこと

カフェへ通っていると思うのですが、

やっぱり「覚えていてくれる」って、本当に嬉しい。

「今日もありがとうございます」とか、

些細な言葉でも…嬉しくなっちゃうものです。

 

だから、接客力は記憶力。

もちろん、それだけではないと思うのですが、

大切な要素だと思えるのです。

 

素敵な店ほど、記憶力のいい店員さんがいる。

今日もご馳走様でした。

 

f:id:huraibo_8:20210207232850j:image

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

小樽のマリーローランサン

以前の記事で登場した、サンビルスクエア。

 

小樽のサンビル - 今日の空模様 - カフェ好きのひとりごと -

 

ミスドも入っているのですが、

完成してからは、こちらの店によくお邪魔していました。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 風来坊 (@huraibo_8)

 

店内は綺麗だけど、雰囲気は味がある

施設の築年数は、まだそんなに経っていませんが、

茶店の雰囲気が漂います。

 

店内はそこまで広くありませんが、

カウンターなしで、テーブル席がいくつか。

窓側に座るもよし、壁側に座るもよし。

どこであっても、のんびり過ごせると思います。

 

本で初めて知ったメニュー

田口智子さんの『小樽さんぽ2』にて、

マリーローランサンが紹介されていました。

 

本を見た当時も、時々お邪魔していたのですが…

このメニュー(写真参照、ブルーベリータルト)は、

読むまで知りませんでした。

 

個人的には、「アプリコットのタルト」が大好きです。

珈琲のおともに、是非ケーキも味わってみてください。

 

やっぱり「喫茶店」という呼び名が似合うお店

友達と会話をする人。

新聞や雑誌に目を通す人。

その場所に行きたいと思う人。

 

色々な人が訪れる場所だと思います。

それこそ、「喫茶店」に相応しい光景。

 

今の社会情勢だと、

過ごし方にも工夫が必要となりますが…

小樽駅周辺へお越しの際は、立ち寄ってみてください。

 

↓小樽の色々なお店を知りたい方へ。(もちろん、「1」もあります)

小樽さんぽ2

小樽さんぽ2

  • 作者:田口 智子
  • 発売日: 2013/09/21
  • メディア: 単行本
 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村